お知らせ

お知らせ

(公財)美作学術文化振興財団の主催により、このたび「第18回ミマサカコドモ絵画展」の応募作品を募集いたします。

公益財団法人 美作学術文化振興財団より

 当財団では、 美作地域の子どもたちの情操教育の振興と芸術文化を通した交流の場を創造することを目的に、昭和59年より毎年子どもを対象とした絵画の公募を開催してまいりました。その間、社会環境や教育現場の激しい移り変わりは、想像を絶するものがあり、当財団におきましても、これらの変化や現代の子どもたちがおかれている環境を考慮し、新たな児童画展のあり方を常に模索していきたいと存じます。
 つきましては、今年度も地域の子どもたちの作品を下記より募集いたしますのでどうぞご参加ください。個性あふれる素晴らしい作品をお待ちしております。



対  象:美作三市五郡の小学生(応募は小学校単位とし、個人での応募は出来ません

応募期間:令和3年10月19日㊋〜11月13日㊏(必着)※持ち込みによる受付はいたしません。

※詳細は【募集要項】をご確認ください。

pdfファイル「募集要項」をダウンロードする(PDF:606kB)

作品裏右上に【作品添付票】をお貼りいただき、【出品表】を添えてご応募ください。

pdfファイル「作品添付票」をダウンロードする(PDF:293kB)

pdfファイル「出品表」をダウンロードする(PDF:118kB)

 

 

お問い合わせ

公益財団法人 美作学術文化振興財団 事務局

〒709-4316
岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4 勝央美術文学館内
TEL.0868-38-0270 FAX.0868-38-0260

終了しました
新見美術館のひみつ
イベント

講演【新見美術館のひみつ】

 
会期
10月23日㊏ 14:00〜15:00
 
会場
勝央美術文学館 町民ギャラリー2
 
料金
無料
 
主催
勝央美術文学館
 

岡山県博物館協議会 30周年記念 加盟館交流事業

講演【新見美術館のひみつ】

新見美術館館長 藤井茂樹氏に、新見美術館についてお話ししていただきます。 

日時:10月23日㊏ 14:00〜15:00 

料金:無料

定員:15名

会場:勝央美術文学館 町民ギャラリー2

 

募集期間:10月9日㊏〜  *定員に達し次第、受付を終了します。

申込・お問合せ:勝央美術文学館 ☎0868-38-0270 (10:00〜18:00)休館日/月曜日

 

https://okayama-kenbi.info/okahaku_30th/ 

終了しました
第11回きんときコドモ絵画展チラシ
展覧会

第11回きんときコドモ絵画展

 
会期
2021年10月9日㊏~10月17日 ㊐
 
会場
勝央美術文学館 町民ギャラリー1
 
料金
無料
 
主催
勝央町、勝央町教育委員会
 

金太郎(坂田金時)の町・勝央町の保育園の年長さんたちが、一生懸命描いた“金太郎”の絵を展示します。

開館時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)

 

【休館のお知らせ】
 9月13日以降岡山県はまん延防止等重点措置に切り替えられますが、勝央美術文学館では、秋の特別展へ向けての展示替え作業、並びにくん蒸作業を行うため、10月8日(金)まで引き続き休館いたします。
10月9日(土)からは、特別展「水野恭子生誕100年・赤堀佐兵没後60年・松平修文遺作展 武蔵野に響き合う美の魂」並びに、企画展「第11回きんときコドモ絵画展」・「岡山県博物館協議会加盟館紹介パネル展示」を予定しております。
ご利用の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 ※休館中はスタッフの勤務が変更となる場合がございますのでご注意ください。
詳細につきましては、当館に直接お問い合わせください。

勝央美術文学館
TEL:0868-38-0270

【臨時休館のお知らせ】
 勝央美術文学館では、岡山県への緊急事態宣言発令にともなう勝央町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け、令和3年8月27日(金)から9月12日(日)まで臨時休館となります。※ 9月13日(月)は通常の休館日となります。
 
・常設展「火星燃ゆ」〈第2期〉
・常設展「木村毅とオリンピック」〈第2期〉
・大きな海の絵展
・多様性を育む美術プロジェクト展
上記の展示につきましては臨時休館の開始を以て、会期終了となります。
 
※今後の感染拡大の状況により、さらに休館を延長する場合がありますので、ご利用の皆様は、当館ホームページやSNS等で発信する情報をご確認ください。ご利用の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

この間の講座・教室については、全て延期または中止とさせていただきます。
詳細につきましては、当館に直接お問い合わせください。

勝央美術文学館 TEL:0868-38-0270

終了しました
チラシ(開催中止)
企画展

【多様性を育む美術プロジェクト展】

 
会期
2021年8月21日㊏〜9月12日㊐ 月曜日は休館 初日は14:00から【開催中止】※臨時休館(8月27日㊎〜9月12日㊐)のため
 
会場
勝央美術文学館 町民ギャラリー1
 
料金
無料
 
主催
勝央美術文学館
 

 近年、アール・ブリュット、あるいはアウトサイダー・アートと称される、障がいのある方々が創作した作品が、新しい可能性を秘めたアートジャンルとして、注目を集めています。このプロジェクトでは、生来の資質だけでなく、マチエールの面白さや、ドリッピングなどによる偶然の色や線の面白さなどを活かした抽象画などの手法を用い、誰もが自分にとっての「面白い作品」を生み出していきます。  互いに理解しあい、共に生きる社会の実現と、新しいアートの可能性を築くことを目指して、障がい者と健常者が一緒に制作した作品約30点を紹介します。作品世界を通じて、アートによる「共生」の可能性を感じていただければと思います。

岡山県への緊急事態宣言発令にともなう勝央町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け令和3年8月27日(金)から9月12日(日)まで臨時休館となり【多様性を育む美術プロジェクト展】は開催中止となりました。

展覧会のようす

展覧会のようす

 

展覧会のようす

展覧会のようす

展覧会のようす

展覧会のようす

展覧会のようす

展覧会のようす

pdfファイル「多様性を育む美術プロジェクト展 チラシ」をダウンロードする(PDF:430kB)

 新型コロナウイルス・デルタ株の感染拡大により、緊急事態宣言が発令された首都圏からの講師の来館が難しくなりましたので、8月21日(土)に予定していた関連イベント ワークショップを中止とさせていただきます。
 楽しみにしていただいていた皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いします。
多様性を育む美術プロジェクト展の展覧会は、下記予定通り開催いたします。
会期:8月21日㈯〜9月12日㈰ 

多様性を育む美術プロジェクト展 ワークショップチラシ
イベント

【多様性を育む美術プロジェクト展】関連イベント ワークショップ

 
会期
8月21日㊏
 
会場
勝央美術文学館 町民ギャラリー1
 
料金
無料
 
主催
勝央美術文学館
 

【多様性を育む美術プロジェクト展】関連イベント ワークショップ

互いに理解しあい、共に生きる社会の実現と、新しいアートの可能性を築くことを目指して、

障がい者と健常者が一緒に作品を制作します。

日時:8月21日㊏ 10:00〜12:00

対象:18歳以下(障がいの有無は問わない)

  ※ 小学2年生以下は保護者同伴

参加費:無料

定員:8名(保護者は含めない)

会場:勝央美術文学館 町民ギャラリー1

講師:西村陽平(日本女子大学名誉教授・美術家)

募集期間:7月25日㊐〜30日㊎ 10:00〜18:00 ※定員に達し次第、受付を終了します。

お電話のみの受付となります。勝央美術文学館 ☎︎0868-38-0270

  

pdfファイル「多様性を育む美術プロジェクト展」をダウンロードする(PDF:430kB)

申込・お問合せ:勝央美術文学館 ☎0868-38-0270 (10:00〜18:00)休館日/月曜日

 

 

ポスター(開催中止)
常設展

小企画40 木村毅とオリンピック〈第2期〉

 
会期
2021年7月17日㊏〜9月12日㊐ ※8月9日㊊は祝日開館、翌日10日㊋が休館になります。【開催中止】※臨時休館(8月27日㊎〜9月12日㊐)のため
 
会場
勝央美術文学館 特別展示室
 
料金
一般:300円 大学生・高齢者(65歳以上):100円割引 高校生以下無料 ※大学生・65歳以上は要証明書提示 ※20人以上の団体は2割引(ただし、他の割引との併用は不可)
 
主催
勝央美術文学館
 

オリンピック招致の一翼を担った木村毅の、オリンピックとの関わりを知る貴重な資料をご紹介します。

 勝央町出身の文学者・木村毅(1893-1979)が、1964年東京オリンピックに関わっていたことを示す資料を中心に展示し紹介いたします。木村毅が書いた「東京都知事・東龍太郎からマリイ・ボナパルト・ジョルジュ妃殿下宛 1964年東京オリンピックへの招待状」の草案(1963年)などを展示します。

※4/27〜6/27(途中臨時休館あり)に展示していたものに一部追加した内容です。

 pdfファイル「2期出品目録」をダウンロードする(PDF:325kB)

展覧会のようす

画像1

画像2

画像3

ポスター(開催中止)
常設展

コレクション展vol.43 郷土の画家シリーズ  火星燃ゆ〈第2期〉

 
会期
2021年7月17日㊏〜9月12日㊐ ※8月9日㊊は祝日開館、翌日10日㊋が休館になります。【開催中止】※臨時休館(8月27日㊎〜9月12日㊐)のため
 
会場
勝央美術文学館 展示室
 
料金
一般:300円 大学生・高齢者(65歳以上):100円割引 高校生以下無料 ※大学生・65歳以上は要証明書提示 ※20人以上の団体は2割引(ただし、他の割引との併用は不可)
 
主催
勝央美術文学館
 

 当館所属のコレクションから、少し元気をもらえそうな作品や、旅行気分を味わっていただけそうな作品などを紹介します。出品作品は、二科会で活躍した洋画家の福島金一郎や、独立美術協会で活躍した赤堀佐兵、水野恭子ら当館顕彰作家の作品を中心に約20点を展示します。

※4/27〜6/27(途中臨時休館あり)に展示していたものから一部作品を入れ替えています。

 

 

 

 

 

 

終了しました
はつ展。
企画展

【はつ展。】

 
会期
2021年7月17日㊏〜8月15日㊐ ※8月9日㊊は祝日開館、翌日10日㊋が休館になります。
 
会場
勝央美術文学館 町民ギャラリー1
 
料金
無料
 
主催
勝央美術文学館
 

岡山県北出身の美術大学の学生を中心としたグループ展「はつ展。」は、15年前に【「発」展】として始まり、様々な会場で毎年開催しています。

今回は、10名の大学生と美術大学を目指している地元の高校生が参加。油彩、イラスト、立体造形など約40点を展示します。

学生たちの美術にかける熱い思いを感じていただけたらと思います。

「夏休みこども体験講座」チラシ
イベント

令和3年度勝央美術文学館 MUSEUM講座 夏休みこども体験講座
工作教室・プログラミング講座・パソコンでおえかき講座・写生教室

 
会期
7月31日㈯・8月3日㈫・8月19日㈭
 
会場
勝央町公民館2F工芸室、勝央町公民館2F講義室、おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ
 
料金
工作教室のみ 1,000円 他講座無料
 
主催
勝央美術文学館
 

☆工作教室

オリジナル工作キットKumiita(クミータ)を使って、犬と猫の立体をつくってみよう!

7月31日㈯ ①11:00〜  ②14:00〜 ※工作時間は40分程度

対象:小・中学生(小学2年生以下は保護者同伴)

定員:各回6名(5名以上開講)

受講料:1,000円(犬と猫セットで)

講師:関野倫宏先生

持参物:水彩絵の具またはマーカー

会場:勝央町公民館2F工芸室

※新型コロナウイルスの感染状況により、会場で開催が実施できない場合は、ZOOMでの講座を

予定しています。

募集期間:7月4日 ㈰〜7月9日 ㈮ ※ただし定員に達し次第受付を終了します。

お申し込みは、電話のみの受付となります。


☆プログラミング講座

キッズプログラミング【スクラッチ(scratch)】を使って〈迷路ゲーム〉をつくってみよう!

8月3日㈫ 10:00〜12:00

対象:小・中学生(小学2年生以下は保護者同伴)

定員:8名(5名以上開講)  

受講料:無料

講師:古山敬典先生

会場:勝央町公民館2F講義室

募集期間:7月11日 ㈰〜7月16日 ㈮ ※ただし定員に達し次第受付を終了します。

お申し込みは、電話のみの受付となります。


☆パソコンでおえかき講座

お絵かきソフト【ファイアアルパカ】を使って絵を描いてシールにしよう!

8月3日㈫ 14:00〜16:00

対象:小・中学生(小学2年生以下は保護者同伴)

定員:8名(5名以上開講)   

受講料:無料

講師:古山敬典先生

会場:勝央町公民館2F講義室

募集期間:7月11日 ㈰〜7月16日 ㈮ ※ただし定員に達し次第受付を終了します。

お申し込みは、電話のみの受付となります。


☆写生教室

風景や動物を実際に見て描いてみよう!

8月19日㈭ 9:00〜12:00

対象:小・中学生(小学2年生以下は保護者同伴)

定員:10名程度(5名以上開講)   

受講料:無料

講師:ふくしまえみ先生、水島生恵先生

会場:おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ

※絵の具セットをご持参ください。

※雨天の場合は室内での教室となります。描きたいものの写真をご持参ください。

募集期間:7月18日 ㈰〜7月30日 ㈮ ※ただし定員に達し次第受付を終了します。

お申し込みは、電話のみの受付となります。

pdfファイル「「夏休みこども体験講座」チラシ」をダウンロードする(PDF:398kB)

申込・お問合せ:勝央美術文学館 ☎0868-38-0270 (10:00〜18:00)休館日/月曜日

 

 

 勝央美術文学館では、岡山県への緊急事態宣言解除を受け、現在実施している臨時休館を、6/20㊐に終了し、6/22㊋より開館を再開いたします。(6/21㊊は通常休館日)
 休館にともない、ご利用のみなさまには、ご不便ご迷惑をおかけいたしました事を、深くお詫び申し上げます。


 現在、岡山県では、6/21〜7/20までを「岡山県リバウンド防止強化期間」として、感染拡大防止の向け様々な措置を行っております。

 ご来館の際には、検温、マスクの着用など感染対策に十分ご留意の上ご来館ください。

 詳細につきましては、当館に直接お問い合わせください。TEL:0868-38-0270

勝央美術文学館では、勝央町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け、現在実施している臨時休館を令和3年6月20日(日)まで、延長とさせていただきます。※ 6月21日(月)は通常の休館日となります。 

・常設展「火星燃ゆ」
・常設展「木村毅とオリンピック」
 令和3年6月20日(日)までの期間を全て中止。 

※今後の感染拡大の状況により、さらに休館を延長する場合がありますので、ご利用の皆様は、当館ホームページやSNS等で発信する情報をご確認の上、ご来場ください。ご利用者の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 

この間の講座・教室については、全て延期となります。
詳細につきましては、当館に直接お問い合わせください。
TEL:0868-38-0270

勝央美術文学館では、勝央町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け、5月16日(日)から5月31日(月)まで、施設使用を中止し臨時休館とさせていただきます。

 

・常設展「火星燃ゆ」、「木村毅とオリンピック」
・貸館「絵画教室SHOO作品展」
 5月16日(日)から5月31日(月)の会期を全て中止。 

※今後の感染拡大の状況により、さらに開催を延期する場合がありますので、ご利用の皆様は、当館ホームページやSNS等で発信する情報をご確認の上、ご来場ください。ご利用者の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 

終了しました
火星燃ゆポスター
常設展

コレクション展vol.43 郷土の画家シリーズ  火星燃ゆ

 
会期
2021年4月27日㊋〜6月27日㊐ ※5月16日㊐〜6月20日㊐の期間は臨時休館
 
会場
勝央美術文学館 展示室
 
料金
一般:300円 大学生・高齢者(65歳以上):100円割引 高校生以下無料 ※大学生・65歳以上は要証明書提示 ※20人以上の団体は2割引(ただし、他の割引との併用は不可)
 
主催
勝央美術文学館
 

所蔵作品から、郷土ゆかりの作家を中心に紹介するシリーズです。 

洋画家の福島金一郎や赤堀佐兵、水野恭子らの顕彰作家の作品の中から、少し元気を貰えそうな作品や、旅行気分をあじわっていただけそうな作品などを選んで展示しています。

pdfファイル・出品目録をダウンロードする(PDF:306kB)

展覧会のようす

会場画像1

会場画像2

会場画像3

会場画像4

終了しました
木村毅とオリンピック
常設展

小企画40 木村毅とオリンピック

 
会期
2021年4月27日㊋〜6月27日㊐ ※5月16日㊐〜6月20日㊐の期間は臨時休館
 
会場
勝央美術文学館 特別展示室
 
料金
一般:300円 大学生・高齢者(65歳以上):100円割引 高校生以下無料 ※大学生・65歳以上は要証明書提示 ※20人以上の団体は2割引(ただし、他の割引との併用は不可)
 
主催
勝央美術文学館
 

オリンピック招致の一翼を担った木村毅の、オリンピックとの関わりを知る貴重な資料をご紹介します。

 勝央町出身の文学者・木村毅(1893-1979)が、1964年東京オリンピックに関わっていたことを示す資料を中心に展示し紹介いたします。木村毅が書いた「東京都知事・東龍太郎からマリイ・ボナパルト・ジョルジュ妃殿下宛 1964年東京オリンピックへの招待状」の草案(1963年)などを展示します。

pdfファイル「出品目録」をダウンロードする(PDF:336kB)

展覧会のようす

画像1

画像2

画像3

終了しました
ちるどれんずあーとプログラム募集チラシ
イベント

令和3年度MUSEUM講座「ちるどれんずあーとプログラム」

 
会期
【第1回】5月22日(土) 【第2回】6月12日(土) 【第3回】7月10日(土)
 
会場
勝央美術文学館 中庭(雨天の場合は屋内で実施)
 
料金
1,000円(全3回分)
 
主催
勝央美術文学館
 

【本講座は、申込みが定員に達しましたので、受付を締め切りました。】 

 

保育園年中から小学1年生以下を対象とした美術教室の受講生を募集します。

お絵描きや工作好きのコドモたちをお待ちしています!

 

対象:保育園新年中から小学校新1年生(保護者の同伴が必要です。)

受講料:1,000円(全3回分・初回集金)

定員:8名

予定:【第1回】5月22日(土)「たのしいおえかき」 

   【第2回】6月12日(土)「オブジェをつくろう」

   【第3回】7月10日(土)「みんなでつくろう」

     ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により変更になる場合があります。

     ※第3回で制作した作品は、7月に勝央美術文学館町民ギャラリー2に展示予定。

会場:勝央美術文学館 中庭(屋外)※雨天の場合は屋内で実施

時間:10:00〜11:00

講師:水島生恵先生

募集期間:4月13日㈫10:00〜4/20㈫ ※定員になり次第、募集を締め切ります。

お申込・お問い合わせ:勝央美術文学館 0868-38-0270(火〜金曜日:10:00〜18:00)

pdfファイル「ちるどれんずあーとプログラム募集要項」(PDF:2.1MB)

 

 

このページのトップへ