美術文学館概要

美術文学館について

館の目的

勝央美術文学館は、明治から昭和にかけて我国の芸術文化の一翼をになった本町出身の画家・文学者らの仕事を顕彰するための施設として設立しました。
所蔵コレクションは、昭和58年に役場旧庁舎を改装、開館した旧郷土美術館のものがベースとなっています。  

所蔵作品・資料中心の常設展示をはじめ各種企画展や、特別展等を実施。
また、ギャラリー等では地域を拠点に活躍する芸術家の作品発表の場として、また各種普及講座を実施し地域に開かれた芸術創造空間をめざします。

 

施設全景(昼間) 施設全景(夜間)

 

概要

建築年度   平成14年度 (H15.3竣工)
延床面積   1,010.99m2
建築構造   鉄筋コンクリート造 (一部木造) 
事業経費  設計監督費 17,083.5千円   (株)清水博之建築事務所
 建築工事費 386,133.3千円  (株)前田建設中国支社 
 ふるさとづくり事業債 75%  
 施設内容  展示室 159.0m
 特別展示室 86.2m
 町民ギャラリー 281.6m2  
開館年月日   平成16年10月9日 

 

館内案内図

館内案内図

 

施設案内

 

展示室   特別展示室

展示室

側面の高さ4mの展示壁を使用し、
主に絵画等美術品を中心に展示する施設。

可動壁や床置きによる展示も可能。

 

特別展示室

側面の高さ4mの展示壁を使用し、
主に絵画等美術品を中心に展示する施設。

可動壁や床置きによる展示も可能。

町民ギャラリー1

 

町民ギャラリー2

町民ギャラリー1

地域の方々がより気軽に芸術に親しめる場所として、
地域の文化的交流と創作活動を促進するため、
芸術作品の創作展示や生涯学習活動の成果を発表できる空間。

 

町民ギャラリー2

野外展示場を眺めながら地域の方々が創作された作品を
木製ベンチに座ってゆっくり鑑賞できる空間。 

 

 

 

このページのトップへ