第44回瀬戸内版画展
2021年10月17日
| 
      終了しました
     | 
 | 
 県内で精力的に活躍する版画家集団「瀬戸内版画会」のメンバーによる作品展。1978年初代 木村政夫会長により<版>芸術をより多くの人々に紹介するため、瀬戸内在住の版画家の結集をめざして結成されました。<版>を使うという表現手段だけで一致している集団で、その手法も木版、シルクスクリーン、リトグラフ、エッチング、孔版、紙版と多彩。各人が自由に表現していくことを理念に掲げ作品を発表しています。
 様々な版画の魅力をぜひお楽しみください。
最終日31日のみ〜14:00まで(入館は閉館の30分前まで)

 
     「瀬戸内版画展」をダウンロードする(JPG:1.2MB)
「瀬戸内版画展」をダウンロードする(JPG:1.2MB)